ドラマ「刑事ゆがみ」第1話 あらすじネタバレ!
浅野忠信さんが主演を務める人気ドラマ「刑事ゆがみ」第1話のあらすじネタバレについて紹介していきます。
毎週木曜22時から放送されているドラマが「刑事ゆがみ」ですが、このドラマは「犯罪者の心の内を読むことができる天才偏屈刑事」と「正義感が強く、上昇志向が高い腹黒刑事」の2人がタッグを組んで、難解事件を解明していく刑事ドラマ。
凸凹の関係だからこそ、お互いの強みを活かして捜査を解決していく姿が面白い内容になっています!
なので、今回はこの1話のあらすじネタバレや主題歌、評価、感想も紹介していくので一緒にチェックしてくださいね♪
ドラマ「刑事ゆがみ」1話のあらすじネタバレ
取り調べ室で警官と容疑者らしき人物が事件の犯行理由を尋問されています。
「殺した理由は?」
「さぁ・・・」
「嫉妬してたんじゃないですか?同期なのに彼女は出世してあなたは万年平社員で・・・」
次の瞬間、容疑者の男が刑事に襲いかかります。
そして、「はーい。終了!羽生、上司の私を殺すな。」
うきよ署強行犯係・係長の菅能理香(稲森いずみ)が登場。
取り調べをしていた刑事とその容疑者は2人とも刑事で、取り調べのデモを行っていました。
刑事役は若手刑事の羽生虎夫(神木隆之介)で、犯人役は同じく刑事の弓神適当(浅野忠信)。
取り調べのデモを行っているとそこに事件の連絡が入り、弓神と羽生がかけつけるのですが、騒動を起こしているのは89歳のおじいちゃん。
弓神は89歳だからすぐに開放してあげようと言いますが、羽生は容赦せずそのまま連行していきます。
弓神と羽生の性格は全くかみ合いません。
そしてある日、女子大生の押田マイ(小倉優香)が歩道橋の階段で仰向けの状態で死んでいる姿が発見されます。
事件が起きた理由は、マイが飲酒して駅から家に帰ろうとするため階段を登っていたのですが、誤って転倒し歩道橋の下に落ちてしまったということになります。
しかし、弓神はこの事件に違和感を覚え、納得がいっていない様子。
弓神は事件の真相を解明するために、羽生を巻き込んで捜査を開始し、上司の菅能には秘密でマイのマンションに向かいます。
弓神はその玄関の扉に赤い血のような跡があるのを発見。
羽生は聞き込み調査を開始するのですが、その聞き込みで家とは逆方向に走るところを見たという証言が出てきました。
聞き込み調査を終えた羽生は、家に帰るのですが家のドアに落書きされているのを発見し消そうとするのですが、いきなり見知らぬ男からカメラのフラッシュをたかれます。
男は階段を駆け上って逃げ、それを羽生が追いかけるのですが男はいきなり振り返り、羽生を階段からつき落とそうとしました。
しかし、間一髪のところで、その突き落とした男がネクタイを引っ張って助けるのです。
実はその男の正体は弓神で、弓神は同じ方法でマイも殺されたと睨んでいました。
怪しいと思ったのはマイが仰向けで死んでいたこと。
そして、マイの家に落書きを消すためのスプレーとペンキで汚れた雑巾があったことで真相に近づいたのです。
羽生と弓神は事件の可能性が出てきたため、上司の菅能に報告した上で捜査を開始し、マイと一緒に飲んでいたという女子大生・倉間藍子(大後寿々花)に聞き込みに。
藍子はマイが以前、電車内で痴漢被害にあい、痴漢をしてきた男を捕まえたこと、その男は警察に突き出さず現金だけ受け取り、その夜から嫌がらせを受け始めたということを話します。
後日、羽生と弓神は痴漢騒動があった「うきよ台駅」に向かい、当日働いていた駅員・坂木望(杉咲花)に話を聞きます。
望いわく、事件当日の駅のホームで大きな声が聞こえたため、マイに話かけるのですが、その時はマイから大丈夫と言われたため、その後のことは詳しく知らない様子。
そして、たまたま羽生と望は中学時代の同級生だったことが発覚。
テンションが上がった羽生ですが、防犯カメラの映像から痴漢疑惑の男・沢谷(岡田義徳)にたどり着きます。
沢谷を任意で署まで連行すると、沢谷は痴漢容疑を否認。
面倒な事件になることを防ぐためにお金で解決しようとしたことろ、マイから10万円を請求されたのだとか。
沢谷のアリバイを確認するために、沢谷の妻(小倉優子)に話を聞くと、家での沢谷は夫として文句がないほどしっかりサポートしてくれるとのこと。
しかし、仕事で帰ってくるのは夜遅く、事件当日は電車で寝過ごしたため、帰ったのは深夜の1時をまわっていたのだとか。
沢谷は犯人ではないのではないかという流れになってきた中、望から羽生に電話が入ったため、羽生は駅に向かいます。
すると、落し物の中にマイの財布が見つかり、その中には30万円が。
ここで疑われたのは、マイが今まで痴漢を捕まえて現金をもらっており、今回が初めてではないのではないかということ。
マイの貯金を調べると約1000万円もあり、男性に痴漢容疑をかけお金を巻き上げていたことも発覚。
ネット上には、痴漢容疑をかけられはめられたことが書き込まれており、マイの名前も複数あがっていました。
さらに、マイはスタンガンを普段から持ち歩いていたことも発覚。
羽生は事件現場にスタンガンが落ちていないか探し回り、その一方で弓神は、ネットの掲示板に書き込んだのが誰なのかをヒズミ(氷川和美、山本美月)に頼んで探し出します。
そして、ネットの掲示板に書き込んだのがマイの住む女子大の寮だということがわかります。
この女子寮にはマイの友人の倉間藍子も住んでおり、藍子がネットに書き込んだ人物ではないかということになります。
羽生は過去の痴漢被害の記録を調べると、そこには藍子と同じ倉間という性を持った男性を発見。
その男性は藍子の父親だったのです。
藍子の父親は痴漢の容疑をかけられ、冤罪を証明できず会社をクビになり、最終的には自殺していました。
翌日、藍子から事情を聞くと、藍子が痴漢からお金を巻き上げようとマイに持ちかけたのだとか。
実際に実行に移すと、痴漢に狙われるのはマイばかり。
そのうちマイから痴漢にあったほうが、巻き上げたお金を8割もらうという条件を出され、腹がたったためネットにマイの住所をさらしたのだとか。
しかし、マイの家に落書きをしたことは否定し、藍子の家のドアにも落書きがされており、「次はお前だ」と書いてあったというのです。
つまり、次のターゲットは藍子。
しかし、藍子が帰った後に弓神は羽生に、藍子の家に落書きをしたのは自分だと告白し、藍子が犯人ならスタンガンを持ち出すはずという狙いがあったのだとか。
駅で羽生が弓神を待っていると、弓神は現れず駅員室にパソコンがあるためそこへ迎えと指示します。
駅員室には望がおり、パソコンでネットの掲示板を見ると、再びひどい書き込みを発見。
この書き込みをヒズミが調べると、沢谷の妻がやっているようだとわかります。
しかし、羽生は望とデートの約束をし捜査にあまり集中できていない様子。
その様子が弓神に伝わったのか、今度はネット掲示板に藍子へのマイナスな書き込みに加え、住所が書き込みされていることが見つかります。
そのため、デートは後日に延期。
その夜、倉間の家を張っていると怪しい人影が!
その人物が藍子の家に行き、ドアに落書きをし始めました。
犯行を見つけた羽生はその人物を追いかけ捕まえると犯人は望だったのです。
実は弓神は、犯人が望ではないかと疑っていたため、色々策を広げ望みをはめる準備をしていました。
駅員室で羽生に見せたネット掲示板は、事前に準備した偽の掲示板で望をはめるためだったのです。
当然、この掲示板を知るのは羽生と望だけ。
さらに藍子の住所を知っているのも2人だけ。
そして、駅員室に弓神が行った時に掲示板に書かれていた文字が落書きにかなり似ているという理由から。
望は電車に乗って必死に前を向かって進んでいる人たちを邪魔するようなマイや藍子の行動が許せなかったんだとか。
殺すつもりはなかったと話すのですが、事件を起こしたのは事実。
望の家からスタンガンを押収し、弓神は沢田に望を逮捕させ、一件落着。
次の日、満員列車で痴漢をする沢谷を発見し逮捕しようとするのですが、沢谷のすぐ後ろには弓神が立っており、羽生に向けてピースをして終了。
ドラマ「刑事ゆがみ」の主題歌
\\✨✨速報✨✨//
この時間に起きてる皆さん、速報です!!!
「刑事ゆがみ」の主題歌が
WANIMAさんに決定しました!!
🎵タイトル:「ヒューマン」ユーモア溢れるWANIMAさんの新ビジュアルも到着です!!😆✨#刑事ゆがみ #主題歌 #WANIMA さんに決定! pic.twitter.com/PcW5h5parn
— 【公式】刑事ゆがみ (@keiji_yugami) 2017年9月21日
大事件です💦
今回主題歌を担当して頂くWANIMAさんから、『刑事ゆがみのSNS用に』とスペシャルな写真が届きました😭✨なんと、このアカウントのためだけにわざわざ撮って下さったそうです。感激…😭✨
CMでお馴染みのこちらのシーンを再現!
いやぁ、クオリティ高すぎますね😂👏🏻 pic.twitter.com/jaLhwlnaFS— 【公式】刑事ゆがみ (@keiji_yugami) 2017年9月22日
ドラマ「刑事ゆがみ」主題歌はWANIMAの「ヒューマン」に決定!
WANIMAはどんなグループなのかというと、熊本県出身の男性3ピース・ロックバンドになります。
ジャンルとしては、ロック、パンク・ロック、メロディック・ハードコアなど、多彩なジャンルを扱っており幅広い音を作り上げています。
WANIMA?って方は彼らの担当した楽曲の中でも、有名なものを聞くと思い出すかもしれません。
中でも有名なのは、人気のauCMで「春のトビラ・やってみよう」篇のCMソング『やってみよう』。
そして、WANIMAさんたち自身が出演していることで話題になったCMソング『ララバイ』が使用されている「タウンワーク」のCM「スタジオ篇」「バンド結成篇」。
この2つになってくるでしょう!
この2つのCMは結構見たことがある方が多いと思いますし、こんな有名な楽曲を今まで提供してきたんですから、刑事ゆがみの主題歌を担当することになってもおかしくないですね♪
ドラマ「刑事ゆがみ」1話の視聴率
ドラマ「刑事ゆがみ」
第1話「超適当偏屈自分勝手非常識遅刻常習犯KY問題児、だけど天才」
この視聴率は7.6%だったようです。
予想以上よりも低い数字でした。
刑事ゆがみの評判は良かったので、視聴率も伸びるかと思いましたが、やっぱり視聴率低迷は続くものですね。
ドラマ「刑事ゆがみ」1話の評価と感想
刑事ゆがみのフジテレビの公式予告で浅野忠信さんが演じる弓神が結構ふざけた感じだったので、面白そうだなとは思ったんですが予想以上にいい意味でふざけた箇所が色々あり内容も充実している感じがしました。
犯人がまさかの駅員の望だったことは予想を裏切られました。
しかも内容が痴漢ということで、本当に起こっているであろう痴漢と痴漢冤罪の現状をリアルに描いてくれたんじゃないかと。
そもそも痴漢をするやつがいるせいで、女性も真面目な男性も被害を被っているわけで、男性からは男性専用車両を作ってほしいと声があがっている現状も不思議ではないですね。
そして、弓神の事件の真相を見抜く鋭い勘が冴えわたっているのもいいかなと。
刑事ゆがみのドラマ自体の終盤では、ヒズミがなぜ喋れなくったのかだったり、弓神がなぜ適当な人格になってしまったのかっていうストーリーも展開されていきそうですね。
名前が「ゆがみ(歪み)」と「ひずみ(歪み)」なだけに、かなり密接な関係があるんじゃないかなって個人的には勝手に予想しています!
羽生との表の相棒関係も大事ですが、ヒズミとの裏相棒関係も要チェックですよ!
ちなみに、1話の無料視聴方法や2話のあらすじネタバレについてはこちらで紹介しているので一緒にチェックしてみてくださいね♪
刑事ゆがみ1話 見た テンポいいし面白い 視聴継続です
— ましゅ〜こ (@ma_syu_co) 2017年10月30日
やっと刑事ゆがみの1話見たけどめっちゃおもろいな
— しゅんたろ (@mero_irving02) 2017年10月30日
やっと刑事ゆがみ見たんですけど、神木きゅんの「無理するよ」の破壊力すごいな(1話)
— ユカ (@yuka12345671) 2017年10月29日
刑事ゆがみと監獄のお姫さまは1話で心鷲掴みにされて、画面に張り付いて見たり次話が楽しみでソワソワしたりする貴重な出会い。。
— 星月 雪は限定加蓮引けた (@hoshidukiyuki) 2017年10月29日
[deco_bg image=”paper1″ width=“”]
ドラマ「刑事ゆがみ」を見逃した方へ!
ドラマ「刑事ゆがみ」はFODプレミアムで期間限定で無料視聴が可能になります。
配信状況は時期によって変わりますので、見逃し配信で無料視聴できるタイミングを逃さないようにしてくださいね!
>>[PR]FOD(フジテレビオンデマンド)の無料お試しはこちら
本サイトの配信情報は2017年10月30日時点のものです。
配信が終了している、または見放題・無料期間が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはFODの公式ホームページを確認してください。
FODプレミムの登録の流れがよくわからない方はこちらを確認してください。
⇒ FODプレミアムの登録の流れはこちら
コメントを残す