映画「シンゴジラ」の動画をフルで無料視聴!
映画「シン・ゴジラ」はみなさんご存知のゴジラシリーズの第29作目で映画「ゴジラ FINAL WARS」から約12年ぶりにもなる待望のゴジラ映画最新作になります。
長谷川博己さん主演で、他の出演者さんもかなりの豪華メンバー!
ゴジラファンの方は待ちに待った作品だと思いますし、今回のシン・ゴジラはゴジラシリーズの中でもかなり注目度の高い作品になるので、チェックは欠かせない作品だと思います。
今回はこの映画「シンゴジラ」の動画フルを無料で視聴する方法を紹介していきます。
映画「シンゴジラ」の動画フルの無料視聴方法と一緒に、あらすじやキャスト、出演者さんは最近どんなことをやってるか?も紹介していくのでチェックしてみてくださいね♪
映画「シン・ゴジラ」の無料視聴方法は?
Hey @NECA_TOYS any chance on a Giant Shin Gojira figure, as well as figures of his 2nd & 3rd Form? #Godzilla #Gojira #ゴジラ pic.twitter.com/aq10dZWfom
— ゴジラ115 (@Kaiju115) 2016年11月11日
2016年に公開された映画「シン・ゴジラ」ですが、せっかくのゴジラシリーズ注目作品で見たかったのに、仕事や急用でタイミングがあわず映画館に観に行くことができなかった。
しかも、地上波で放送されたのに、これまた仕事や急用で観ることができなかったとなると、テンションがめっちゃ下がりますよね。
テレビで録画するにも、そもそもテレビに録画機能ついてねーよ!ってことにもなりますし。笑
せっかく楽しみにしてたのに・・・みたいな経験が私もあるので見逃した時は本当にがっくりしますよね。
映画「シン・ゴジラ」の注目度は最近の邦画ではトップクラスですし、次に地上波で観ようと思ったら何年後になるかわかりません^^;
そんな時に、映画「シン・ゴジラ」の動画を無料で視聴する方法なんですが、動画配信サービスの「U-NEXT」を活用する方法になります。
U-NEXTはかなり多くの映画やドラマがあり、配信本数は120,000本以上!
さらに、毎月2000本以上の更新があるので、テレビで放送されたり映画で公開された作品をいち早く視聴することもできます。
デメリットとしては、通常は有料で月額料金として1990円(税抜き)必要で、映画1本を見逃したがために登録するのはちょっと微妙ですよね・・・。
ただ、大きなメリットもあります!
というのも、U-NEXTは現在「31日間無料キャンペーン(ビデオサービス)」を実施しているので、31日間の間は無料で動画を視聴することができます。
注意が必要なのは、全てが見放題ということではなく「見放題対象作品」と「レンタル作品」の2種類あるということ。
残念ながら映画「シン・ゴジラ」もレンタル作品なので無料ではないんですが、U-NEXTのさらにお得なキャンペーン特典を活用すれば問題なし!
U-NEXTを初めて申し込みの場合には、600円分のU-NEXTポイントを貰うことができちゃうんです。
つまり、このU-NEXTポイントを使用すれば、実質「シン・ゴジラ」の動画を無料視聴できるというわけなんです!
当然、映画「シン・ゴジラ」以外にも、今まで見たかったな〜、見逃してしまったな〜という動画も一緒に見ることができます。
その作品が見放題作品であれば無料で視聴可能。
もし、無料期間中にサービスを利用尽くした場合は、その期間内に解約すれば、料金は一切かかりません。
解約の手続きも簡単ですぐに完了するので解約のストレスもありません。
ちなみに、私の場合は見逃した映画やシリーズものの新作映画公開に伴い過去の作品を見返すために、U-NEXTの「31日間無料キャンペーン」に申し込みしました。
他にも見たかった邦画や洋画があったので、31日の無料期間をしっかり楽しみ尽くしてやりました♪
31日間無料キャンペーンを活用しまくって解約すれば料金は発生しないのですが、毎月1,200円分のU-NEXTポイントも貰うことができるので、それを考えたら料金がお得でなおかつ動画をたくさん見れちゃいます。
なので、有料会員にそのままなってしまうというパターンになることが多いと思います。笑
U-NEXTの「31日間無料キャンペーン」はずっと継続するキャンペーンかはわからないので、映画「シン・ゴジラ」以外にも見逃した動画が色々ある場合は、この機会に登録するのもありだと思いますよ!
>>U-NEXTで無料視聴!31日無料期間を利用しまくるならこちら
本サイトの配信情報は2017年11月15日時点のものです。
配信が終了している、または見放題・無料期間が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはU-NEXTの公式ホームページを確認してください。
U-NEXTの登録の流れがよくわからない方はこちらを確認してください。
映画「シン・ゴジラ」のあらすじ
映画「シン・ゴジラ」のキャッチコピーは「現実(ニッポン)対虚構(ゴジラ)」
ある日、東京湾で1隻の漂流したクルーザーが発見されます。
クルーザー内部の調査を開始するのですが、クルーザー内に人影は見当たらず、折り鶴と宮沢賢治の詩集が置かれているだけ。
と、その時!海で大爆発が発生!
東京湾アクアラインのトンネルが浸水などを起こし、崩落を起こす被害が発生します。
大爆発の原因は不明な状態で、内閣官房副長官の矢口(長谷川博己)が海底に巨大な生物がいる可能性を総理に説明するのですが、話をまともに聞いてもらえず全く先が見えない状況に。
ですが、爆発が発生した現場で巨大な生物の尻尾が海面から飛び出す様子がテレビで報道され、巨大生物の存在が現実味を増してくることになります。
そして、発見された巨大生物は日本へ上陸。
どんどん侵攻を始め、巨大なトカゲのような生物が現れます。
街を破壊しながら進む巨大生物は最初はトカゲのような姿から形を変えていき、突如の姿で二足歩行で立ち上がって、さらに街を蛇行し破壊しながら進みます。
この巨大生物は一体何が目的なのか?
被害を抑えるために自衛隊が出動し、ヘリコプターにで巨大生物に攻撃を仕掛けようとするのですが、逃げ遅れた住民に被害が及ぶ恐れが出たため攻撃は断念。
巨大生物は進化を続けながら東京湾へと姿を消すのでした。
そして、この巨大生物は『ゴジラ(Godzilla)』と名付けられ、ゴジラの再襲来を防ぐため政府は動き出すのですが・・・。
映画「シン・ゴジラ」の出演者・キャスト

長谷川博己:矢口蘭堂役(内閣官房副長官)
竹野内豊:赤坂 秀樹役(内閣総理大臣補佐官)
石原さとみ:カヨコ・アン・パタースン役(米国大統領特使)
大杉漣:大河内 清次役(内閣総理大臣)
柄本明:東 竜太役(内閣官房長官)
渡辺哲:郡山 肇役(内閣危機管理監)
余貴美子:花森 麗子役(防衛大臣)
平泉成:里見 祐介役(農林水産大臣)
市川実日子:尾頭 ヒロミ役(環境省自然環境局野生生物課長補佐)
この他にも主役級の出演者多数!
こんな人も出演してたの!?ってことで、管理人ピックアップで紹介します!
高橋一生:安田 龍彦役(文部科学省研究振興局基礎研究振興課長)
今日21時から始まるシン・ゴジラはオタクな高橋一生氏とルー大柴並みの英語を話す石原さとみ氏が見れますYO!
#シンゴジ地上波実況 #シンゴジラ地上波 #シンゴジ実況2017 pic.twitter.com/8HEI7REZ0y— おの®︎ (@QOkrs) 2017年11月12日
斎藤工:池田役(第1戦車中隊長)
シンゴジラの斎藤工とSIREN2の斎藤工 pic.twitter.com/AcQSM8dKVD
— マオッツ (@neetnyan101) 2017年11月12日
KREVA:村崎役(第2戦車中隊長)
シンゴジラのKREVAが好きだったので見ればよかった、 pic.twitter.com/QSeYLa7zeB
— 浅野 昇平/shohei asano (@Kasamassimo) 2017年11月12日
前田敦子:カップルの女役
11月12日にテレビ朝日にて
「シン・ゴジラ」地上波初放送
あっちゃん出るやつ!!#前田敦子 #あっちゃん #シン・ゴジラ @Atsuko_100 pic.twitter.com/QMLlQDmlmG— かれん (@Atsuko_19971) 2017年10月1日
映画「シン・ゴジラ」の感想&見どころ
今気づいたんだけど、シンゴジラは今までの放射熱線を全て兼ね備えたすげー奴だとわかった。最初に吐いた黒煙は初代の霧みたいなのを意識して、次の火炎はハリウッドやミレゴジ、そして最後のビームは昭和から平成にかけてのやつ。#シンゴジラ pic.twitter.com/gpsJFUEhjp
— ARIMA -怪獣惑星- (@ARIMA28604591) 2016年9月16日
映画「シン・ゴジラ」の感想としては、まさかの「ゴジラが進化!?」というところがやっぱり驚かされましたね。
ゴジラシリーズは最初は地球に害を及ぼす敵だったのに、どんどん他の怪獣の出現により「人類の味方」っていう方向性になっていきましたよね。
ただ、ネタがなくなっていったのか、またゴジラがどんどん人類の敵って感じになっていって、正直切ない気持ちになっているのが管理人としての感想です。
まぁ、今までのシリーズとは別物なので、しょうがないっちゃcしょうがないですし、いろんなゴジラを観れるって言う意味では楽しめるかもしれません!
まさか、ゴジラが最初は巨大なトカゲから進化していく流れになるとは想像もしてませんでしたからね^^;
しかも、大量の放射性廃棄物を取り込んで進化したらしく、超危険なスーパー生物なんです!
当然、お決まりのビームの口から発射するのですが、今回のゴジラは最初は火炎放射のような感じでそれから薄紫のビームを吐き出します!
しかも、背中のうろこからも複数のビームを出し、尻尾からもビームを出します。
ゴジラの周囲を囲む戦闘機はこれで一網打尽。
個人的には今までのゴジラの中でもトップクラスの攻撃力を持ったゴジラなんじゃないかなって感じましたね・・・。
あと、最後のゴジラの尻尾のシーンがかなりえぐい。
なんか今回の映画「シンゴジラ」はゴジラが恐怖の象徴ってことを植え付けたかったようにも感じます。
さすがにひきました。笑
今後、続編もあるんじゃないかって終わり方だったので、今後のゴジラシリーズの情報は目が離せないですよ!
>>U-NEXTで無料視聴!31日無料期間を利用しまくるならこちら
映画「シン・ゴジラ」の口コミ・評価レビュー
映画「シン・ゴジラ」を観た方の感想としては、面白かった!と大絶賛する方もいれば、今までのゴジラとは違うってことで面白くもないし、つまんないという真逆の意見も結構ありました。
つまり、評価は賛否両論ですが、評価が賛否両論だからこそ注目度も高く、面白いと感じる方達は大絶賛のイメージ多いですね。
この映画「シン・ゴジラ」の視聴者さんの評価の一部を紹介しますので、まだシン・ゴジラを観ていない方は参考までに♪
今回初めてシンゴジラをみる人にちょっとだけ覚えておいてほしいんですけど、B-2ってアメリカの爆撃機がありまして。1機7億2700万ドルで、世界に21機とかしか無いめっちゃ貴重な代物なんですよ。それだけです。
— 朱紅(税込価格) (@Kfir01) 2017年11月12日
シンゴジラには舌が無い、その為に口の奥に液体を流し込まれると舌で押出したり喉を塞ぐことが出来ずそのまま飲み込んでしまうそうな
放射熱線使用時の大口開いて口内の構造見せてるのが伏線ってのは恐れ入りますわ#シンゴジラ— タナ夫 (@Thanao002) 2017年11月12日
シンゴジラ、最初前売り買って割と張り切ってシネコンで観た時あんま面白くなくって、でも三ヶ月くらいあとにまだやってたから暇つぶしにもう一回観たらけっこう面白くて、今年目黒シネマでキングコングと同時上映だったからついでにまた観たら超超面白かっただ^_^
— chi-yobin (@mie_KURIHARA) 2017年11月13日
シンゴジラ録画で観たけどすごく良かった…!
劇場で観たかった— おとうふ (@the_oto_fu) 2017年11月13日
久しぶりに観たけどやっぱり良い映画ですね。
熱線のシーンでは思わず涙が……。
所々に入る伊福部音楽がまた絶妙。……これ観たあとにアニメ版ゴジラ。不安が増す(笑)#シンゴジラ
— 川mura 育hiro (@ikueuph) 2017年11月13日
これで大絶賛ってことはありえない。百歩譲った上で相当控え目に言っても賛否両論だろ。ゴジラ部分だけ取れば大絶賛でいいと思うけど、役者部分がいろんな意味で酷過ぎる(; =ω=) #シンゴジラ
— ロボ (@robo_PS3) 2017年11月15日
[deco_bg image=”paper1″ width=“”]
映画「シン・ゴジラ」を見逃した方へ!
映画「シン・ゴジラ」はU-NEXTで期間限定で無料視聴が可能になります。
配信状況は時期によって変わりますので、見逃し配信で無料視聴できるタイミングを逃さないようにしてくださいね!
本サイトの配信情報は2017年11月15日時点のものです。
配信が終了している、または見放題・無料期間が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはU-NEXTの公式ホームページを確認してください。
U-NEXTの登録の流れがよくわからない方はこちらを確認してください。
[/deco_bg]
コメントを残す