海外ドラマ「Zネーション シーズン1」を全話視聴したので、あらすじ・感想について書いていきます。
ZネーションをU-NEXTで視聴しました。
ホラー系のドラマもかなり増えていますが、スーパーナチュラルでも人気があるDJ・クオールズがZネーションでも見れるのがテンションが上がります。
他のホラー系ドラマとも少し比較してみますね。
▼Zネーションのあらすじ

Zネーションの世界はゾンビ大災害が起きた後のこの世の終わりとも言えるほどの最悪の世界。
ZN1ゾンビウイルスが全世界に広がって3年が経過し、人類はゾンビだらけの世界にほんの少ししか残っておらず、絶体絶命のピンチに。
しかし、このZN1ゾンビウィルスに感染してもゾンビ化しなかった唯一の人間が現れます。
彼の血からゾンビウィルス対策となるワクチンを生成するために、ニューヨークからカルフォルニアまで彼を護送する作戦が始まります。
このワクチン生成が人類を絶滅から救う唯一の手段。
果たして、彼を無事にカリフォルニアまで送り届け、ワクチンを作ることができるのか?という展開になります。
▼キャスト

チャールズ・ガーネット(トム・エヴェレット・スコット)
元州兵でチームのリーダー的存在。
ロバータと恋人関係。
マーク・ハモンド(ハロルド・ペリノー)
特殊部隊デルタフォースのエリート兵士。
「噛み痕作戦」の実行責任者。
マーフィ(キース・アラン)
ゾンビウイルスに人類で唯ー抗体能力を持っています。
人類の未来が彼に託されています。
ロバータ・ウォレン(ケリータ・スミス)
チャールズの恋人でチャールズと同じく元州兵。
チームのリーダー的存在であるチャールズと一緒にチームをまとめていきます。
アディ・カーヴァー(アナスタシア・バラノヴァ)
自ら武器を取ってゾンビと戦う勇気ある女性。
その一方で、昔心に受けた傷で繊細な気持ちも持ち合わせています。
マック・トンプソン(マイケル・ウェルチ)
危険なシーンでも、恐れなく大胆に行動していく青年。
アディとは恋人関係にあります。
1ΟΚ(ナット・ザング)
射撃能力が非常に高く、撃ち殺したゾンビの数を計算しています。
目標ゾンビ撃退数は1万人とかなりの数字。
カサンドラに気持ちがあるのか?というのが見て取れます。
カサンドラ(ピサイ・パオ)
昔、謎のトラウマを受けたんですが、力強い気持ちを持った女性。
ドク(ラッセル・ホジキンソン)
怖いもなしでガンガン突き進む性格。
自己流で医学知識を身につける気合いの入った人物で、外見は髭面のおじさんですが、実はいるとかなり心強い人物です。
サイモン/市民Z(DJクオールズ)
北極にある基地での唯一の生存者。
ネットワークを駆使して他の生き残りメンバーとコンタクトを取っていきます。
▼Zネーションを視聴しての感想&ネタバレ
Zネーションを視聴する前からですがホラー系のドラマが最近多くなってきてなーと感じます。
ホラー系のドラマに人気のウォーキング・デッドがありますが、Zネーションとの違いはどうなのか?ってことなので、少し比較してみました。
ウォーキング・デッド
ゾンビが拡大する世界の中でも人間同士の愛をメインに話が進んでいきます。
愛には家族愛や親子愛などいろんな愛の形があり、人と人との繋がりに重きを置いている感じではあるんですが、繋がりがある反面、その繋がりを裏切る人間性も描いています。
人と人との繋がりを重視するだけあって、登場人物もかなり多いんですが、登場した人物がすぐいなくなるってパターンも多いです。
ウォーキング・デッドに登場するゾンビに関しては、ゆっくりノソノソと近づいてくるタイプのゾンビで、昔から連想されるゾンビという感じ。
Zネーション
ゾンビが拡大していうるのはとウォーキング・デッドと同じなんですが、ゾンビと戦うチーム内で恋をしたり、恋が生まれたりゾンビが登場するドラマの割に明るめな印象。
主人公もチーム内で恋愛してますしね。
コメディ要素もけっこうあり、登場人物はウォーキング・デッドほど多くないです。
登場するゾンビに関しては、ノソノソタイプではなく、スピード早めに襲ってくるゾンビでいろんなタイプのゾンビがいますが、油断しているとすぐやられてしまいますね。
ウォーキング・デッドはダークな過去を払拭しきれない感じですが、Zネーションはウォーキング・デッドほどじゃないかなという印象。
だから少し明るい印象を受けるんですかね。
でも、ゾンビドラマというだけあって、両者ともやっぱりかなりグロいイメージがぬぐえません。
ホラーは好きですが、怖いのは苦手なので余計グロく感じてしまうのかもしれません。笑
Zネーションを見た感想
Zネーションを見た感想としては、Zネーションはウォーキング・デッドのように世界が荒れ果ててしまってサバイバル生活を送るという感じではなく、ゾンビウィルスの抗体を作るためにカリフォルニアに向かうミッションがあります。
時すでにほぼ遅しという感じではないですしコメディ要素も強く、ドキドキもありますがゾンビドラマに関しては心苦しい感じではなく楽しんで見れるかなと思いました。
ホラー系が苦手だけでこれから見ていきたいって方は、まずはZネーションで慣らしていくといいですよ。
Zネーションでホラーに対する抗体を作るって感じ。
うまいこと言いましたよね?笑
内容としても、 放射能汚染ゾンビが登場したりとゾンビにも種類があり、なんだこれ!?って驚きもあります。
しかも、ゾンビ化しない唯一の生存者のマーフィーが、自分の意識を保ったままゾンビ化していき、他のゾンビを操ったり普通の人間も特定の条件が揃うことで操ることができるようになります。
ゾンビドラマだけど、ヒーロードラマのように特殊な能力を持った感じで今までになかったホラーを楽しめると思いますよ♪
Zネーション視聴するならU-NEXT
見放題コンテンツの中にZネーションは無く、現在はhuluでもZネーションが見れないので、U-NEXTの無料で貰えるポイントを使ったりして視聴しました。
見放題で見れるドラマも多く、31日間無料でお試しできるのでおすすめですよ♪
[btn_l color=”green” corner=”r” url=”https://link-a.net/gate.php?guid=on&mcode=ay6wcfah&acode=rlbezkyfubu4&itemid=0″]U-NEXTを無料で試してみる(31日間)[/btn_l]
コメントを残す