映画「ピクセル」を見逃した方へ動画をフルで無料視聴する方法をご紹介していきます。
映画「ピクセル」はご存知の方も多いと思いますが、パックマンやギャラガ、ドンキーコングなど日本で生まれたアーケードゲームのキャラがメインで登場する映画です!
ゲームキャラが地球を侵略しにくる姿は予告動画で見ても、今までの映画にはない感じの第一印象を受けます。
なので、今回はこの映画「ピクセル」の動画をフルで無料視聴する方法とあらすじや感想、見どころについて紹介していきます^^
この映画の出演者さんが直近でどんな生活を送っているのかっていう情報もお伝えしていくのでお楽しみに♪
▼映画「ピクセル」出演者・キャスト・吹き替え
このピクセルって映画すごく面白いんで字幕で見てください
日本人のゲーマーはたまらないと思います pic.twitter.com/bmWku0ryBZ— ꑄ (@SullenSenpai) 2017年8月9日
出演者・キャスト
◆アダム・サンドラー(サム・ブレナー役)
アーケード・ゲーム世界大会で名を馳せたサム・ブレナー(アダム・サンドラー)。いまはサエないただのオヤジ…。
映画『ピクセル』9月12日(土)ロードショー!http://t.co/rjEV5c9VdX #映画ピクセル pic.twitter.com/qpxuLCh7F2
— ピクセル (@Pixel_Movie_JP) 2015年9月3日
吹き替え(大人時代):柳沢慎吾
吹き替え(子供時代):柴井怜太
映画「ピクセル」の主人公で過去の経歴は、
1982年度ビデオゲーム世界大会:第2位
ギャラガとセンチピード:チャンピオン
上記のような経歴を持っており、子供時代は凄腕のアーケードゲーマーとして腕をならしていました。
現在はホームシアターの取り付け業者として仕事をしていますが、今回の一件により編成された大統領公認の対ゲームキャラ形兵器チーム「アーケーダーズ」のリーダーに任命されます。
敵キャラが次にどんな動きをするか予測する力に長けています。
◆ピーター・ディンクレイジ:(エディ・プラント役)
今日は、映画『ピクセル』でゲームのエキスパートであり「ドンキーコング」の王者、プラントを演じるピーター・ディンクレイジの誕生日!HAPPY BIRTHDAY!! #映画ピクセル pic.twitter.com/av4nfPHaw3
— ピクセル (@Pixel_Movie_JP) 2015年6月11日
吹き替え:神谷明
過去の経歴は、
1982年度ビデオゲーム世界大会:第1位
ドンキーコングとパックマン:チャンピオン。
上記のような経歴を持っており、「ドンキーコング」でサムから世界チャンピオンの座を奪った男。
幼少期はゲームの実力はかなりのものでしたが、大人になった現在はというと既決重罪犯で刑務所暮らしをしていました。
今回の異星人との戦いに勝つためにエディの力が必要になるため、協力する代わりに刑務所から釈放するという条件付でアーケーダーズに加わります。
しかし、子供時代にサムに勝てたのはチートプログラムを使ったいわゆるズルで手にしたものと発覚します。
◆ジョシュ・ギャッド(ラドロー・レイモンソフ役)
【#映画ピクセル 動画でキャラクター紹介!】
ジョシュ・ギャッド演じるラドロー・レイモンソフは1982年度ビデオゲーム世界大会第3位でDOJO QUESTのチャンピオン。彼のコミカルな演技と美声は是非映画館でチェック!https://t.co/dZ3LH3Xfjp— ピクセル (@Pixel_Movie_JP) 2015年9月13日
吹き替え:かぬか光明
過去の経歴は、
1982年度ビデオゲーム世界大会:第3位
DOJO QUEST:チャンピオン
上記のような経歴を持っており、サムとウィルの少年時代からの親友。
現在は企業家で「I Love You Lady Lisa」のブログの管理人でゲームのヒロインに恋をする変わった人物です。
◆ミシェル・モナハン(ヴァイオレット・ヴァン・パッテン陸軍中佐役)
【#映画ピクセル 動画でキャラクター紹介!】オタクゲーマーチーム“アーケーダーズ”の紅一点、“タフな女”ヴァン・パッテン大佐を演じるのは、ミシェル・モナハン。優秀な科学者だけど意外な一面もピコッと出てくるかも!https://t.co/M6tE57zPnX
— ピクセル (@Pixel_Movie_JP) 2015年9月10日
吹き替え:本田貴子
過去の経歴は、「軍事兵器の専門家」という経歴を持っており、子持ちのアメリカ兵。
現在は米国陸軍中佐を務めており、当初はサムとの間にかなり距離がありましたが、ゲームでサムの活躍を見ていくにつれ彼を認めるようになります。
◆ケヴィン・ジェームズ(ウィル・クーパー大統領役)
大統領のウィル・クーパー(ケヴィン・ジェームズ)は失策続きで国民の信頼を失い、崖っぷち。そんな中、今度はゲームキャラが地球を侵略!? #映画ピクセル pic.twitter.com/UwENtQLItb
— ピクセル (@Pixel_Movie_JP) 2015年9月13日
吹き替え(大人時代):木村雅史
吹き替え(子供時代):青木柚
過去の経歴としては、「初代青少年読書チャンピオン」でサムの幼なじみの親友。
現在はアメリカ大統領を務めていますが、歴代大統領の中でも一番頭の悪い大統領として国民から非難を超えてバカにされている状況。
しかし、今回の異星人との戦いにおいてサムを選出した決断に、国民からの支持率もアップしていきます。
▼出演者は今何してる?
今回はピクセルの吹き替えで声優を務めた柳沢慎吾さんと渡辺直美さんをピックアップ!
アンジャッシュの渡部さんの投稿になりますが、甲子園の予選を観ていたらたまたま楽屋の隣が柳沢慎吾さんだったみたいです。笑
やっぱり、柳沢慎吾さんの笑顔はいいですね^^
ドラマ「カンナさん」の最終回放送のお知らせで撮った写真のようですが、やっぱり以前と比べると蓄え具合が増してますね。笑
でも、演技の実力はかなり高いと思いますので、声優としての活躍も今後期待したいですね^^
▼映画「ピクセル」あらすじ
1982年に、NASAが異星人に向けて当時流行っていたゲームを録画した映像などを友好関係を築くために送ったところ、その送られた映像が異星人との決闘を申し込んだメッセージだと勘違いされてしまいます。
その後、異星人が地球に攻撃を仕掛けにきます。
異星人と地球人の化学の力は歴然で、人類は対抗する術が全くない状態に。
しかし、地球侵略を数撃で終わらせるような攻撃はせず、異星人達は80年代のアーケードゲームを元にした攻撃をなぜか仕掛けてきます。
その攻撃をきっかけに、大統領が直々に子供時代にアーケードゲームにはまりまくり、ギャラガの世界チャンピオンまで上り詰めたサムを呼び出すことになります。
子供時代のアーケードゲームのテクニックを活かして異星人と戦うことになるサム率いるアーケーダーズは果たして勝つことができるのか
・・・
▼映画「ピクセル」の感想&見どころ
映画「ピクセル」はゴーストバスターズ並みにオタクが世界の役に立つ話なので見てください pic.twitter.com/EQvzYIFG20
— たん (@syakarikibunbun) 2017年8月28日
ピクセルの見どころとして、まずは日本から生まれたアーケードゲームのキャラ達がNASAが送ったメッセージを果たし状と勘違いして、攻撃を仕掛けるところ。
攻撃が当たったところは、昔のゲームでよく見られるドット画のように変わっていくので、ギャラガやパックまんなどのアーケードゲームをプレイしたことがある方は懐かしさもあって結構楽しめると思います。
そもそも友好のメッセージを果たし状として勘違いする異星人もどうかと思いますが。笑
個人的にはドンキーコングのゲームが樽とかハンマー含めそのままで表現されていたのでテンション上がりました!
それぞれ子供時代の頃の関係性もあったりとか、大統領も結構バカっぽいのでジャンルがコメディにもなってるだけあるって感じ^^
あと吹き替えならではの見どころとして、今回は主役のサムの声を柳沢慎吾さんがしているところ。
普段はサム役を演じるアダム・サンドラーの吹き替えは声優の森川智之さんがやっているようなんですが、今回は柳沢慎吾さんが担当したみたいです。
森川智之さんは他にもユアン・マクレガーやキアヌ・リーヴスの吹き替えも行なっているので、個人的には森川智之さんの方がよかったかな〜という感じ^^;
ただ、柳沢慎吾さんが好きな方はここも楽しみの一つかもしれません。
あと、メインで登場するわけではないんですが、世界的テニスプレイヤーであるセリーナ・ウィリアムズも出演しており、この吹き替えをあの渡辺直美さんがやってるんです。
個人的には渡辺直美さんって声がいいと思っているので、柳沢慎吾さんよりも渡辺直美さんに食いついてしまいました。笑
正直、ピクセルは評価が賛否両論すぎて、評価については実際に見てみないとわからないと思います。
それぞれ映画に対する感じ方も違いますし、登場するパックマンやドンキーコングなどのゲームのプレイ経験があるかないかでも感想は変わると思いますよ^^
▼映画「ピクセル」の口コミ・評価レビュー
気になったピクセル観た。画面がキラキラして綺麗だった。多分このゲーム世代の人は歓喜する内容だと思う。ちょっと中だるみもあり。スピード感がもっとあれば尚良しな映画だった。 pic.twitter.com/MeB3McOfgd
— 菅田 (@kisukezz) 2017年8月25日
先ほども説明した通り、この映画「ピクセル」は評価が賛否両論で、
シュールなギャグが多くて楽しめた。
ふざけてるシーンが多いので笑える。
合間合間の小ネタが面白い。
などなど、コメディ要素の部分で楽しめた方が多いようです。
その反面、
笑いどころも感動シーンもない。
この映画に恋愛要素はいらない。
ゲームが一流のサム達がなぜか銃や車の扱いもプロ級。
コメディというより稚拙。
というような意見もありました。
この映画「ピクセル」は映画が好きなのは大前提で、昔のレトロゲームが好きだった方でコメディが好きな方には高評価なのかなと思いました。
あと柳沢慎吾さんの吹き替えに納得いかない方もいたようです。
今までアダム・サンドラーさんの吹き替えをしていた森川智之さんと比較するとどうしても酷評になってしまうかもしれないのが残念^^;
でも、ゲーム好きには楽しめる要素が多いので、昔のレトロゲームやアーケードゲームをプレイした方にはおすすめの映画だと思います^^
▼映画「ピクセル」を無料視聴する方法
映画「ピクセル」のフル動画を無料で視聴する方法を紹介します。
違法アップロードされた動画が今多いようですが、そのような動画は視聴自体が危ないのでおすすめできません。
そのような違法アップロード動画と違い、おすすめできるのが動画配信サービスの「U-NEXT」。
通常は月額1,990円かかるサービスですが、現在31日間無料でお試し視聴できるキャンペーンが実施されています。
このサービスを利用すれば、最初の31日間は基本料金が無料で見放題ですし、新作映画などは、利用開始時にもらえるポイントを使って無料で視聴できますよ^^
見逃し動画の無料視聴方法はコチラ↓↓
[deco_bg image=”paper1″ width=“”]映画『ピクセル』が無料で見れるおすすめ動画配信サイトは「U-NEXT」です。
「U-NEXT」は31日間の無料トライアルキャンペーンを行なっているので、映画『ピクセル』だけでなく、その期間に他の映画や見逃してしまったものも見放題で楽しめます^^
今なら、有料の最新映画でも600円分のポイントが付いてくるので実質無料で視聴可能ですよ♪
[btn_l color=”green” corner=”r” url=”https://link-a.net/gate.php?guid=on&mcode=ay6wcfah&acode=jg2krcmvdzpg&itemid=0″]U-NEXTの31日間無料トライアルはこちら[/btn_l] [/deco_bg]
コメントを残す