篠原涼子さんが主演・雪平夏見を演じる大人気のドラマ・映画「アンフェア」シリーズ。
アンフェアの映画を順番に観るなら?っていうように、このアンフェアは人気がありすぎて、ドラマに終わらずスペシャルも放送され、映画化し映画もシリーズ化しスピンオフまで放送された人気ぶり。
最近のドラマでいうと、コードブルーもこんな感じでシリーズ化からの映画化の流れを辿ってますよね。
ただ、アンフェアのように映画もシリーズ化されていくと時系列がバラバラになって、途中から観出したら順番がバラバラになってたって後から気づくこともあります。
なので今回は、ドラマ・映画「アンフェア」シリーズを観る順番について解説していきますね!
見逃し動画の視聴方法はこちら↓↓
ドラマ・映画「アンフェア」シリーズを見逃した方は、「FOD(フジテレビオンデマンド)」で視聴することができます。
「FOD」では「FODプレミアム」といって31日間無料で見放題のキャンペーンも行ってます。
「FODプレミアム対象」の表示がページに出ていたら見放題作品の対象になっているんですが、残念ながら「アンフェア」シリーズは見放題対象じゃありません。
しかし、最近では映画化も決定し大人気で最終回を終えた「コードブルー」シリーズが無料視聴の見放題対象になっているので、この機会に見逃した方は一緒に観てみるとかなりお得だと思いますよ!
>>[PR]FOD(フジテレビオンデマンド)の無料お試しはこちら
※1ヶ月間の無料お試しキャンペーンの対象になるには、Amazon Pay及びアプリ内課金を利用しての登録が必須になります。
目次
ドラマ・映画「アンフェア」の公開された順番は?
今日はついにアンフェアです❌❌
私はthe movieのポスターの雪平がシリーズのポスターで1番好きです。そこでこちらをご覧ください。
完全一致ですが篠原涼子にはアンジーに負けない凛々しさ、カッコよさがあり日本人なのにこんなにも二丁拳銃が様になります。
って卒論に書きたい。 pic.twitter.com/NT2yW5tniJ
— Ryokolove (@ryokolove) 2017年9月24日
テレビで放送されたドラマでも稀に見る大人気シリーズ「アンフェア」は、2006年にテレビ放送が開始されました。
ドラマ・映画「アンフェア」シリーズの完結編である映画「アンフェア the end」が公開されたのは2015年なので、約10年もシリーズが継続していたってことで本当にここまで長続きするシリーズも珍しいですよね。
ただ、「アンフェア」シリーズでわかりづらい点が、どのアンフェアが順番的に最初なのか後なのかというところ。
ドラマを観ていた方はドラマが順番的に最初だというのはわかるでしょうけど、続編の映画が続いたし、さらにはスペシャルドラマやスピンオフも放送されたので、ここまでくると順番がちんぷんかんぷんです。笑
こうなったら「アンフェア」シリーズを観る順番をどうすればいいかわからないですよね。
どうせ観るのであれば、しっかりとした順番で観たいですし・・・
すべてのタイトルを観た方なら順番はわかると思いますが、1つ2つ見逃したらもう順番はわからなくなると思います。
実際に管理人も順番がわからなくなった時がありました。笑
ということで、ドラマ・映画「アンフェア」の時系列を辿る前にまずは、ドラマとして放送され映画公開され順番をみていきましょう!
ドラマ・映画「アンフェア」の公開された順番
①連続ドラマ「アンフェア」(2006年)
②スペシャルドラマ「アンフェア the special コード・ブレーキング 暗号解読」(2006年)
③映画「アンフェア the movie」(2007年)
④映画「アンフェア the answer」(2011年)
⑤スピンオフドラマ「アンフェア the special ダブル・ミーニング 二重定義」(2011年)
⑥スピンオフドラマ「ダブル・ミーニング Yes or No?」(2013年)
⑦映画「アンフェア the end」(2015年)
⑧スピンオフドラマ「アンフェア the special ダブル・ミーニング 連鎖」(2015年)
順番は見ての通り。
コードブルーのように、シーズン1とかシーズン2ってタイトルに明確についていれば順番はわかるんですが、「the movie」とか「the answer」とか「ダブル・ミーニング」とかわざとわかりづらくしてるんじゃないかってぐらいです。笑
アンフェアシリーズだけに、この順番も自分で解明してみろよって視聴者にうったえかけてるんですかね?笑
ドラマ・映画「アンフェア」を時系列にするとどうなる?
さて、では次にドラマ・映画「アンフェア」の放送・公開順番がわかったところで今度はアンフェアシリーズを時系列で順番に並べていこうと思います。
ちなみに、スピンオフドラマの
「ダブル・ミーニング 二重定義」
「ダブル・ミーニング Yes or No?」
上記2つのタイトルは主人公が篠原涼子さん演じる雪平夏見から北乃きいさん演じる望月陽へチェンジされているのがポイント。
スピンオフについては、ドラマや映画のメインのストーリーと展開につながりがないので、スピンオフを見ていなくても話は繋がるから見逃していてもオッケー。
スピンオフでは、他のレギュラーのキャストは登場しているんですが、雪平夏見出てるのは「ダブル・ミーニング 連鎖」だけっていうのが、なんかしっくりきません。
篠原涼子さんのスケジュールの関係とかで出演が難しかったのか、それともストーリー的に出せなかったのか・・・・
まぁ、とにかくアンフェアシリーズの時系列がわかれば観る順番もわかるので、細かい話は抜きにして全部観るのもありだと思います!笑
ということで、アンフェアシリーズの時系列での順番は以下のようになります!
ドラマ・映画「アンフェア」の時系列順番
①連続ドラマ「アンフェア」(2006年)
②スペシャルドラマ「アンフェア the special コード・ブレーキング 暗号解読」(2006年)
③映画「アンフェア the movie」(2007年)
④スピンオフドラマ「アンフェア the special ダブル・ミーニング 二重定義」(2011年)
⑤映画「アンフェア the answer」(2011年)
⑥スピンオフドラマ「ダブル・ミーニング Yes or No?」(2013年)
⑦スピンオフドラマ「アンフェア the special ダブル・ミーニング 連鎖」(2015年)
⑧映画「アンフェア the end」(2015年)
上記の順番が時系列順になります。
公開された順番とは、映画とスピンオフが若干入れ替わるぐらいなので、タイトルはわかりづらいですが、放送・公開順で観ても問題なさそう。
北乃きいさんが主演の時のスピンオフのアンフェアは、映画「アンフェア」の宣伝のために公開されていたような感じでしたが、個人的にはやっぱり篠原涼子さんに出演してほしかったなって印象。
まぁこれは北乃きいさんがどうこうではなく、どんな人気のドラマでも、っていうか人気の作品だからこそ主演が変わるとその作品の色が変わっちゃうからどうしても篠原涼子さんのアンフェアが好きだった方は離れていっちゃうのかなって思うんですよね。
スピンオフで北乃きいさんを出すにしても、1回にしたほうが北乃きいさんがアンフェアでも貴重な存在感が出てよかったと思いますしね。
雪平夏見の娘の美央ちゃんは今!?
篠原涼子さん演じる雪平夏見の娘の美央ちゃんですが、ドラマ「アンフェア」の時には本当に小さかったんですが、今はどうなっているんでしょうか?
実はこの美央ちゃん役だった子役なんですが、今はAKB48として活躍してるんです!
美央ちゃん役を演じていたのはAKB48のチームKの向井地美音さん。
今ではこんなに可愛らしくなってます><
Wみおん、、秒で負けてごめんなさい、、笑
でもたくさん注目して頂いて応援してもらって、美音という名を広めることができて本当によかった!ユニット組んでくれた美音ちゃんありがとう、これからもよろしくね♡#じゃんけん大会2017 #Wみおん pic.twitter.com/c2Z9XlCY3K— 向井地美音 (@mionnn_48) 2017年9月24日
美央ちゃん役の時も可愛かったですが、やっぱりさらに可愛くなってますね!
ドラマ・映画「アンフェア」シリーズはドラマから予想外の展開になりまくりなので、これを機会に全話見返すのもいいですし、見逃した映画などをチェックしておくと、よりアンフェアが楽しめると思いますよ!
アンフェアとコードブルーを一緒に視聴できてかなりお得!
ドラマ・映画「アンフェア」シリーズを見逃した方は、「FOD(フジテレビオンデマンド)」で視聴することができます。
「FOD」では「FODプレミアム」といって31日間無料で見放題のキャンペーンも行ってるので、いろんなドラマや映画が見放題で楽しめちゃいます!
「FODプレミアム対象」の表示がページに出ていたら見放題作品の対象になっているんですが、残念ながら「アンフェア」シリーズは見放題対象じゃありません。
しかし、最近では映画化も決定し大人気で最終回を終えた「コードブルー」シリーズが無料視聴の見放題対象になっているので、この機会に見逃した方は一緒に観てみるとかなりお得だと思いますよ!
⇒[PR]FOD(フジテレビオンデマンド)の無料お試しはこちら
※1ヶ月間の無料お試しキャンペーンの対象になるには、Amazon Pay及びアプリ内課金を利用しての登録が必須になります。
コメントを残す