誰もが知る人気映画「ハリーポッター」シリーズの4作目「ハリーポッターと炎のゴブレット」
もともとはファンタジー小説で、主人公のハリーポッターがハリーの両親を殺した犯人である闇の魔法使いヴォルデモートと戦っていく姿を描いたストーリーになっています。
今回はこの映画「ハリーポッターと炎のゴブレット」の動画を無料で視聴する方法を紹介していきます。
動画の無料視聴方法と一緒に、あらすじやキャスト、映画の見どころなどを紹介していくので一緒にチェックしてみてくださいね♪
映画「ハリーポッターと炎のゴブレット」の公式予告動画
映画「ハリーポッターと炎のゴブレット」の予告編の公式動画になります。
動画は約1分ほどですので、そこまでネタバレの要素はありませんが、まずはストーリーの雰囲気がどんな感じが見ておきたいという方はチェックしてみてくださいね。
映画「ハリーポッターと炎のゴブレット」の動画はU-NEXTで配信中
地上波で10月27日21:00〜(金)放送の映画「ハリーポッターと炎のゴブレット」ですが、どうしても仕事や急用で見ることができなかったりしますよね!
せっかく楽しみにしてたのに・・・みたいな経験が私もあるので見逃した時は本当にがっくりします。
ハリーポッターシリーズは作品ごとに楽しみが色々あるので何度も見ても面白いですし、どんな内容だったけ?と見返すのにもいい!
事前に見れないとわかっていても、できるのであればリアルタイムで見たいですよね。
でも、どうしてもリアルタイムで見ることができない・・・。
そんな時に、映画「ハリーポッターと炎のゴブレット」の動画を無料で視聴する方法なんですが、動画配信サービスの「U-NEXT」を活用する方法になります。
U-NEXTはかなり多くの映画やドラマがあり、配信本数は120,000本以上!
さらに、毎月2000本以上の更新があるので、テレビで放送されたり映画で公開された作品をいち早く視聴することもできます。
デメリットとしては、通常は有料で月額料金として1990円(税抜き)必要で、映画1本を見逃したがために登録するのはちょっと微妙ですよね・・・。
ただ、大きなメリットもあります!
というのも、U-NEXTは現在「31日間無料キャンペーン(ビデオサービス)」を実施しているので、31日間の間は無料で動画を視聴することができます。
注意が必要なのは、全てが見放題ということではなく「見放題対象作品」と「レンタル作品」の2種類あるということ。
残念ながら映画「ハリーポッターと炎のゴブレット」もレンタル作品なので無料ではないんですが、U-NEXTのさらにお得なキャンペーン特典を活用すれば問題なし!
U-NEXTを初めて申し込みの場合には、600円分のU-NEXTポイントを貰うことができちゃうんです。
つまり、このU-NEXTポイントを使用すれば、実質「ハリーポッターと炎のゴブレット」の動画を無料視聴できるというわけなんです!
当然、映画「ハリーポッターと炎のゴブレット」以外にも、今まで見たかったな〜、見逃してしまったな〜という動画も一緒に見ることができます。
その作品が見放題作品であれば無料で視聴可能。
もし、無料期間中にサービスを利用尽くした場合は、その期間内に解約すれば、料金は一切かかりません。
解約の手続きも簡単ですぐに完了するので解約のストレスもありません。
ちなみに、私の場合は見逃した映画やシリーズものの新作映画公開に伴い過去の作品を見返すために、U-NEXTの「31日間無料キャンペーン」に申し込みしました。
他にも見たかった邦画や洋画があったので、31日の無料期間をしっかり楽しみ尽くしてやりました♪
31日間無料キャンペーンを活用しまくって解約すれば料金は発生しないのですが、毎月1,200円分のU-NEXTポイントも貰うことができるので、それを考えたら料金がお得でなおかつ動画をたくさん見れちゃいます。
なので、有料会員にそのままなってしまうというパターンになることが多いと思います。笑
U-NEXTの「31日間無料キャンペーン」はずっと継続するキャンペーンかはわからないので、映画「ハリーポッターと炎のゴブレット」以外にも見逃した動画が色々ある場合は、この機会に登録するのもありだと思いますよ!
>>U-NEXTで無料視聴!31日無料期間を利用しまくるならこちら
※注意:映画「ハリーポッターと炎のゴブレット」は、2018年6月15日 23:59まで配信されています。
本サイトの配信情報は2017年10月18日時点のものです。
配信が終了している、または見放題・無料期間が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはU-NEXTの公式ホームページを確認してください。
映画「ハリーポッターと炎のゴブレット」のあらすじ

ハリーは4年生に進級する前の夏休みのある日に悪夢を見ます。
そん悪夢とは、ヴォルデモートとその部下のワームテールがハリーの暗殺を計画している夢。
不安を抱えながらハリーはハーマイオニーとロンと一緒に「クィディッチ・ワールドカップ」の決勝の観戦に出かけます。
世界中の魔法使いが集結し、盛り上がりを見せようとしている華やかなスタジアムの上空が何やら不吉な様子。
空に不吉な「闇の印」が浮かび上がったのです。
この印はヴォルデモートに忠誠を誓う死喰い人(デスイーター)が打ち上げたもので、魔法界を揺るがす大きな事件が始まることを意味するものでした。
そんな中、ハリーは4年生となった新年度の始まり。
4年生に進級する前に、不吉なことが連続して起こる中、ダンブルドア校長は伝説の「三大魔法学校対抗試合」を100年ぶりにホグワーツで復活開催すことを宣言します。
競技に参加可能なのは、屈強な魔法使いが集結するダームストラング校、美しく勇敢なお嬢様軍団のボーバトン校、そしてホグワーツ魔法魔術学校の3校。
その各魔法学校の中でも17歳以上の生徒各1名ずつが代表として出場できます。
つまり、全体で参加できるのは3人。
選手を選ぶ「炎のゴブレット」は、ホグワーツの代表にセドリックを選び、他の魔法学校の代表者も選出しました。
しかし、ゴブレットの炎は燃え続け、何故か追加でハリーを代表者に選出します。
ハリーはまだ17歳にもなっておらず、選手にも立候補していないのに不可解な選考結果となるのです。
通常、ハリーが選ばれることはないのですが、炎のゴブレットの決定は魔法契約の拘束力で覆ることはありません。
ハリーが選ばれた理由は謎のまま対抗試合が始まり、ハリーら代表者達は持ち前の知恵や知識、勇気などを武器にして高難関の試練に挑戦していきます。
しかし、この対抗試合の最後の課題に大きな罠が・・・。
ハリーとセドリックは巨大迷路の優勝カップをとった瞬間、どこかの墓地にワープします。
そこはヴォルデモートの父親の墓で、部下のワームテールもいました。
なんと、ワームテールはヴォルデモート復活の準備を進めていたのです・・・!
映画「ハリーポッターと炎のゴブレット」の出演者・キャスト
ハリー・ポッター:ダニエル・ラドクリフ(小野賢章)
ロン・ウィーズリー:ルパート・グリント(常盤祐貴)
ハーマイオニー・グレンジャー:エマ・ワトソン(須藤祐実)
ドラコ・マルフォイ:トム・フェルトン(三枝享祐)
ビクトール・クラム:スタニスラフ・アイエネフスキー(坂詰貴之)
チョウ・チャン:ケイティー・ラング(川庄美雪)
ネビル・ロングボトム:マシュー・ルイス(上野 容)
セドリック・ディゴリー:ロバート・パティンソン(日野 聡)
フラー・デラクール:クレマンス・ポエジー(小笠原亜里沙)
ルビウス・ハグリッド:ロビー・コルトレーン(斎藤志郎)
ヴォルデモート卿:レイフ・ファインズ(江原正士)
アルバス・ダンブルドア:マイケル・ガンボン(永井一郎)
マッド・アイ・ムーディ:ブレンダン・グリーソン(小林 修)
ルシウス・マルフォイ:ジェイソン・アイザックス(諸角憲一)
シリウス・ブラック:ゲイリー・オールドマン(辻 親八)
スネイプ先生:アラン・リックマン(土師孝也)
マクゴナガル先生:マギー・スミス(谷 育子)
ピーター・ペティグリュー/ワームテール:ティモシー・スポール(茶風林)
イゴール・カルカロフ:ペジャ・ビヤラク(清水明彦)
マダム・マクシーム:フランシス・デ・ラ・トゥーア(久保田民絵)
バーティ・クラウチ:ロジャー・ロイド・パック
リータ・スキーター:ミランダ・リチャードソン(勝生真沙子)
バーティ・クラウチJr.:デイビッド・テナント(桐本琢也)
※()内は吹き替えの声優さんになります。
映画「ハリーポッターと炎のゴブレット」の感想&見どころ
魔法魔術学校でとうとう4年生になり、かなり成長したハリーを見ることができます。
第1作目「賢者の石」では本当に幼かったのですが、好青年になってきたって印象が見てとれます。
しかし、内容としてはヴォルデモートの部下達との戦いがより激化していき、ハリーにピンチの場面がどんどん出てくるのが見どころの1つでしょう!
「三大魔法学校対抗試合」でなぜかハリーが選ばれた時も、またこいつかよって雰囲気が少なからず出ていて、私も魔法学校の生徒だったら先生達と裏でこそこそやってんじゃねーか?って思ってしまいます。笑
まぁ実際に裏でこそこそ動いて、事件解決に動いたりしてるのは確かなんですけどね。笑
そして、この「炎のゴブレット」では、ハリーにようやく色恋沙汰が起きるので、ハリーやロンは誰と付き合うようになるのか?っていうのも楽しめるシーンがあります。
そして、やっぱり見どころなのは終盤で、「三大魔法学校対抗試合」には罠が仕掛けられていたということ!
ハリーは今までで一番の絶体絶命のピンチになってしまい、どうやってそのピンチから抜け出すのかというのが見どころだと思います!
この4作目となる炎のゴブレットでは、ハリーの最大の敵のヴォルデモート達の勢力が大きく顔を出す回なので、しっかり観るようにしてくださいね!
金ローでアズカバンやるって
聞いたので
またHPシリーズを1から順に
やっと炎のゴブレット観終わり。どんどんシリーズを追うごとに
ファンタジー感少なく
ダークな感じが多くなるけど
これ以上ない魔法の世界を
見せてくれるのはHPシリーズだけ— あおこ (@aoco2521) 2017年10月17日
ヴォルデモートちゃん大好きっことしては炎のゴブレット最強なんだけど、エクスペクトパトローナム出した時はむっちゃ映画館で泣いたでおい
— ドエレー”COOOL”なゴリラの人形 (@cooolgoriradoll) 2017年10月17日
ハリポタはロンとハーマイオニーの2人がじんましんかってくらいかゆくなるほど可愛いので炎のゴブレットが1番すき
— 竹内ひなお (@takeuchihinao) 2017年10月17日
映画「ハリーポッターと炎のゴブレット」の動画はU-NEXTで実質無料で視聴可能!
映画「ハリーポッターと炎のゴブレット」を無料視聴する方法でおすすめは、動画配信サービスの「U-NEXT」を利用すること。
U-NEXTは最近の映画やドラマだけでなく、韓流ドラマやアニメなどのも多くの作品が見放題で楽しむことができます。
「U-NEXT」の初回登録をすると「31日間無料キャンペーン対象」となり、さらに最新作の動画視聴に利用できる600円分のU-NEXTポイントを貰うこともできちゃいます♪
なので、映画「ハリーポッターと炎のゴブレット」も無料視聴できちゃうってわけです!
もし解約する場合は、31日間内にU-NEXTを解約すれば当然料金も発生しないので安心して利用も可能。
映画「ハリーポッターと炎のゴブレット」だけでなく、31日間の無料期間のうちに見放題作品をたくさん視聴するのをおすすめしますよ♪
>>U-NEXTで無料視聴!31日無料期間を利用しまくるならこちら
※注意:映画「ハリーポッターと炎のゴブレット」は、2018年6月15日 23:59まで配信されています。
本サイトの配信情報は2017年10月18日時点のものです。
配信が終了している、または見放題・無料期間が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはU-NEXTの公式ホームページを確認してください。
コメントを残す