
子供の力とはすごいもので、時代関係なく大人もビックリの演技をする才能溢れる子役が出て来ますよね。
今回はこの歴代子役達で演技の実力もあり、さらにビジュアルの可愛さも抜群によかった子役のランキングを紹介します!
このランキングは「gooランキング」での集計結果のランキングになります。
あなたが歴代で可愛いと思った子役は何位にランキングしていましたか?
▼歴代子役で1番可愛かった女子ランキング
gooランキングで「[コラム] 歴代子役で一番可愛かった女子ランキング」が発表されており、テレビドラマや映画で名演技を見せて来た子役達ですが、その中でも1番可愛いと感じる子役は誰なんでしょうか?
では、ランキングトップ3は以下のようになります!
1位 芦田愛菜
芦田愛菜、おっきくなったね
マザーってドラマでお母さん
に生ゴミとして捨てられたの
を、担任の先生にすくわれた
話 あれ泣けたわ_(:3」z)_ pic.twitter.com/8NXOAhL0Fh— たこ焼きマン(=^ェ^=) (@EzwebTathuya777) 2017年11月5日
「マルモのおきて」での可愛い名演技に加え、エンディングでも踊っている姿が可愛かったたな〜って記憶があります。
芦田愛菜さんのことを知らない人はいるのかな?って思えるほど、絶大な人気を誇る名子役ですよね!
もともとは5歳の頃に出演したドラマ「Mother」での演技の上手さが評判になり、テレビや映画への出演が増えたようです。
まぁ、このクラスの子役だと他と圧倒的に実力の違いが出るので、注目されるのは当然といえば当然という感じがします。
今は年齢も13歳になって、子役時代の可愛い印象からお姉ちゃんになったなぁという印象が強くなってきました。
子役の頃から芦田愛菜さんの姿を見ている方も多いと思うので、親心のような気持ちが出て来てる人も多いんじゃないでしょうか?笑
管理人は愛菜ちゃんは小さい頃は可愛かったけど、年々、女性として綺麗になってるねぇとか言ってそうです。笑
まだまだ13歳で演技も成長期にある芦田愛菜さんの今後の活躍に期待ですね!
2位 安達祐実
安達祐実さんは大人の女性としての色気がどんどん増していっている感じですが、安達祐実さんを語る上で欠かせないのが子役時代。
管理人は「安達祐実さん=同情するなら金をくれ」です。笑
安達祐実さんの子役時代を知っている方なら当然思いつくワードは「同情するなら金をくれ」で、ドラマ「家なき子」で安達祐実さん演じる相沢すずが言っていた言葉です。
この「同情するなら金をくれ」は流行語になるほど注目された言葉で、このドラマ「家なき子」から安達祐実さんは子役として爆発的な人気を得たと言っても過言ではないと思います。
今となっては2人の子供を持つお母さん。
元旦那はお笑い芸人スピードワゴンの井戸田潤さんっていうのがかなり意外。
現在の旦那さんもカメラマンの桑島智輝さんで再婚の報道の時にも意外だなぁと感じました。
昔からいろんな大人を見続けた子役だからこそ視点が違うんでしょうかね。
安達祐実さんの子供も安達祐実さんのように子役として活躍する姿を密かに期待してます!
3位 井上真央
真央ちゃん💕💕💕#井上真央 pic.twitter.com/XQXrrQQTHd
— なつみ (@08natsumi102) 2017年10月30日
井上真央さんも子役の頃から活躍されていた方ですが、今となっては子役の頃よりもさらに磨きがかかった人気女優になってますよね。
新しく始まったドラマ「明日の約束」でも主演ですし、活躍の場はまだまだこれからも広がっていくように感じます。
井上真央さんといえば、昼のドラマで人気を博していた「キッズ・ウォー~ざけんなよ~」で子役として登場していました。
このキッズウォーの主題歌はガールズロックバンド「ZONE」の「secret base 〜君がくれたもの〜」という曲でこの曲が有名になったことで、キッズ・ウォーにも注目が集まったことで相乗効果に繋がったなと感じましたね。
管理人の感想
個人的には、このトップ3だと歴代子役で1番可愛かったのは安達祐実さんかな〜と思ってました。
というか、このランキングを見る前から「子役といえば」で女性は安達祐実さんが子役の頃インパクト強かったもんなぁと思っていました。
でも、子役の頃の可愛さだから感じ方はそれぞれ違うかもしれません。
あと、このランキングの結果は可愛さよりも子役の印象の強さが大きく影響してるんじゃないかなと思いました。
感覚的な問題なのでどうこう言ってもしょうがないですがね。笑
ちなみに、ランキングトップ20に入った4位以降の女優陣も紹介していきますね!
▼歴代子役で1番可愛かった女子ランキングの4位以降
では早速!4位以降のランキングは以下の通りになります。
4位 本田望結
更新:【画像】本田望結ちゃんのお胸が成長してる https://t.co/AQa8hcDctr pic.twitter.com/555oJIaUSr
— エンタメちゃんねる (@entamechannels) 2017年11月2日
ドラマ「家政婦のミタ」をきっかけに人気急上昇。
5位 志田未来
いよいよ放送まで、あと1時間😆
一部地域を除いて
このあと23時15分〜
『 #重要参考人探偵 』第2話デス💁🏻皆さま、ぜひご覧ください🙇🏻♀️🙇🏻 pic.twitter.com/uC5irTDBFf
— 志田未来スタッフ(公式) (@mirai_staff) 2017年10月27日
ドラマ「女王の教室」で連続ドラマとしては初のレギュラー出演をすることに。
6位 長澤まさみ
第5回(1999年度)東宝「シンデレラ」オーディションで史上最年少の12歳でグランプリを獲得し、連続ドラマ『Pure Soul〜君が僕を忘れても〜』で初レギュラー出演を果たします。
7位 宮崎あおい
宮崎あおい 最強だと思う。 pic.twitter.com/fpv6r4Pe5a
— モルタルまんじゅう (@Shina_1025) 2017年11月6日
ドラマよりも映画の出演本数が多く、映画「害虫」で初主演を果たします。
8位 広末涼子
広末涼子があまりにもかわいすぎて。 pic.twitter.com/XT7hTkM8gP
— とよぽん (@gb_k1020) 2017年10月26日
深夜ドラマ「ハートにS」でドラマデビューを果たします。
9位 美山加恋
草彅剛主演のドラマ「僕と彼女と彼女の生きる道」で小柳凛役を演じたことがきっかけに、天才子役として注目を浴び始めました。
10位 福原遥
NHKの子供向けテレビ番組「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」でのメインキャラクターとなる少女・柊まいん役を演じたのですが、実写パートとアニメパートの声優を1人でこなしたことで有名になりました。
管理人の感想
トップ10なだけあって、すごい顔ぶれですね!
今でも大活躍している女優ばかり。
管理人的には、やはり志田未来さんが入ってきたかー!という感じです。
子役の頃から演技力はずば抜けていましたし、今も昔も可愛いルックスでいろんなドラマや映画で活躍されていますからね。
あと、気になったのが広末涼子さんで、広末涼子さんはいろんなドラマや映画に出演し、新ドラマ「奥様は取り扱い注意」にも出演していますが、やっぱり「ロングバケーション」や「ビーチボーイズ」の印象が強い感じ。
やっぱり、トップ10の女優さんは今でも活躍されているばかりですが、この女優さんといえば、この作品!というものがそれぞれあると思います。
その印象で子役時代の可愛さも変わってくるのかもしれませんね。
ちなみに、11位以降のランキングは下記のようになります。
11位 夏帆
12位 宮沢りえ
13位 戸田恵梨香
13位 前田愛
13位 谷花音
16位 中川翔子
17位 栗山千明
17位 ベッキー
17位 小林星蘭
20位 鈴木杏
11位以降のランキングも実力派の女優陣が揃ってますね。
管理人的には、ここで宮沢りえさんがくるのかー!って感じですし、中川翔子さんに子役時代があるなんて知りませんでした。笑
今テレビで活躍している方達で、今はドラマにあまり出ないけど、子役としてドラマに出演していた方って結構いるかもですね!
今回のランキングをもとに、あの頃出演していた女優さんのドラマや映画をもう一度見たいな〜と思ったら、もう一度見返して昔を振り返るのもいいと思いますよ♪