
芸能界ではイケメンで実力派の俳優さんがたくさんいますが、特に最近は若手の俳優さんも人気の方が多くでてきたので、なかなかこの人が1番と決めるのは難しいですよね。
ネット上での俳優さんの人気ランキングもたくさんありますが、今回は管理人が個人的におすすめする俳優さんをピックアップして紹介していきます!
この俳優10選に入っていない俳優さんが決してダメと言っているわけではなく、あくまで「管理人おすすめの」ってことなので、そこはご容赦くださいね!笑
▼管理人おすすめの俳優10選
坂口健太郎
私の最愛 #坂口健太郎#SakaguchiKentaro#KentaroSakaguchi#SakaKen pic.twitter.com/uCwrnT5PAJ
— 座気具地 (@yullainee) 2017年11月5日
坂口健太郎さんといえば、イケメン塩顔男子ブームの火付け役ですよね!
日本の女性からかなり人気を集めてるんですが、日本にとどまらず韓国の女性からもかなりの人気があるようです。
そんな坂口健太郎さんは、もともとは『第25回MEN’S NON-NO モデルオーディション』で合格しモデル活動をスタートしたところから始まったようですね。
2015年ぐらいからけっこうドラマや映画に出始めて、人気も右肩上がりで演技力も高評価をうけており、小栗旬さんや綾野剛さんの人気が爆発する前の段階が今の坂口健太郎さんというイメージ。
なので、これからさらにメディアに出てくる量も増えてくると思うので要注目の俳優さんだと思います!
山崎賢人
普段前髪ある人がオールバックすると、キュンってなる
⚠️ただしイケメンに限る関係ないけど、斉木楠雄のΨ難の映画見てきたんだけどさ、山崎賢人の目が少し好きな人の目に似てて、斉木見てたのに少しドキドキした←← pic.twitter.com/9OytQuLHyQ
— Lily (@Rinrinrin1101F) 2017年11月7日
10代〜20代女性から圧倒的な人気の山崎賢人さん。
出演作品の役所もけっこう多種多彩というイメージで、ドラマ『デスノート』では窪田正孝さん演じる主人公の夜神月のライバルL(エル)役を演じていましたが、L役はなかなか難しい役だと思うんですよね。
その役をしっかりこなす実力もあるので、演技力もなかなかのものだと思います。
さらに、2017年はあの人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険 第四部』の実写映画の主人公・東方仗助を演じました。
ジョジョは注目度の高い作品なだけに結構辛口な意見もありましたが山崎賢人さんはまだ23歳でこれからの俳優さん。
もっといろんな役を演じて経験を積んで、まわりの雑音をかき消すぐらいの演技を見せてほしいですね!
山田孝之
私のリアル叔父は顔が少々崩れた山田孝之です。(便乗)
崩れたと言っても”山田孝之に比べたら”であって、普通に顔の濃いイケメンの部類に入ります。
ただ私の父の姉の旦那だから微塵も俺ら兄妹の遺伝子に関わってないので本当に無駄なイケメン。 pic.twitter.com/qkf156LTAW— カプリこ (@_captune_) 2017年11月7日
山田孝之さんは主演を務めることは少ないんですが、必ずと言っていいほどドラマや映画で重要な役割を果たす役所を演じるほどかなりの演技力を持った俳優さん。
ワイルドな顔立ちから、『闇金ウシジマくん』や『クローズZERO』などの荒い役を演じることも多いんですが、2005年に映画の主演を務めた『電車男』での電車男役もできるほど、演じる役はかなり幅広い。
ここまで幅広い演技をできる俳優さんもそういないでしょう。
だからこそ、映画やドラマではひっぱりだこですもんね!
個人的には、山田孝之さんはドラマよりも映画で力を発揮するタイプだと思うので今後どのような映画に出演していくか注目していきたいですね♪
ディーン・フジオカ
DEAN FUJIOKA 日本テレビ系日曜ドラマ「今からあなたを脅迫します」主題歌「Let it snow!」を含む2nd EPが12/20にリリース決定
ジャケット写真&収録内容も解禁#今キョー #ディーン▼詳細https://t.co/Tl8U0HKQaP pic.twitter.com/2vL7QBdSX3
— A-Sketch (@ASketch_JP) 2017年11月1日
ディーン・フジオカさんは2014年8月にNHK BSプレミアム『撃墜 3人のパイロット』で日本のドラマに初めて出演するんですが、朝ドラ『あさが来た』をきっかけに勢いに乗り始めた俳優さん。
ディーン・フジオカさんは名前は芸名で生粋の日本人。
ただ、5カ国もの言語を操るマルチリンガルで俳優以外にも、ミュージシャンだったり映画俳優だったり幅広い能力を持った異才な人物。
芸能界デビューのきっかけも香港のクラブでラップを披露していところにファッション雑誌編集者からスカウトを受け、モデルを始めたことからスタートしました。
なかなか他にはみない芸能界デビューの仕方ですよね。
ただ、俳優としての演技力についてはまだまだという評判。
しかし、注目されるからには人を惹きつけるものがあるということですので、今後の伸びしろの可能性の大きさに注目して10選に選びました!
綾野剛
♡綾野剛♡ pic.twitter.com/Pzl0UFqKhv
— この世界。塩系男子のもの! (@Salt_FAITH) 2013年10月9日
綾野剛さんは今では誰もが知る人気俳優で演技力もかなり高評価。
役作りも声や髪型など独特なこだわりがあって、役を演じるのに徹底しているからこその高い演技力なんでしょうね。
綾野剛さんといえば、顔がずば抜けてイケメン!というわけではないですが、かなり女性からの人気も高い。
人気の秘密はやっぱり、この透明感&ミステリアスな雰囲気が大きな理由の1つにあると思います。
主役を演じる機会はかなり多いわけでもないですが、主役でない場合で出演時間もそこまで長くない場合でも、かなり大きなインパクトが残ります。
どんな時でも記憶に残る演技を見せてくれるってことで、今回の10選では外せませんでしたね!
小栗旬
カッコいい旬くんもいいけど
笑顔の旬くんも最高#小栗旬#笑顔もいいね#かっこよすぎ pic.twitter.com/t1HfaYsibd— なっさん (@ayancha2581) 2017年11月5日
小栗旬さんは『ごくせん』からの『花より男子』で一気にブレイクした俳優さんなんじゃないかなと思っていて、それ以来、ドラマや映画の主演としては欠かせない人物に成長しましたよね。
演技の幅も広く、『BORDER』や『信長協奏曲』でシリアスな役を演じる時もあれば、『クローズZERO』でヤンキー高校生を演じることもあれば、『ルパン三世』や『銀魂』でコミカルな役を演じたりとこれまた役の幅がかなり広い!
注目せずにはいられない魅力が小栗旬さんにはあると思います。
個人的にはいづれ、奥さんの山田優さんと共演なんかしてくれないかなぁと勝手な希望を抱いています。笑
佐藤健
好きな顔〜〜と思って集めたのが全部佐藤健の横顔だった…びっくりした。 pic.twitter.com/4Spcd1pAp5
— ( ˘ω˘ ) ♪ (@y11_biv) 2017年11月7日
佐藤健さんといえば、管理人の印象としては「ブレイクダンス」と「るろうに剣心」というイメージがかなり強いです。
かなり雑ですが。笑
るろうに剣心は漫画を実写映画化した作品の中ではトップクラスに良い出来だったと思っていて、その演技の中でも佐藤健さんのブレイクダンスの動きがたまに出ていたりもしたのが佐藤健さんの色を出せてよかったんじゃないかと思います。
演技力はここまで長く俳優としてやってるので高いんですが、演技が下手と言われていた時期も当然あったため、かなり演技力をアップするための努力をしてきたみたいです。
やっぱり、悔しい経験をしてきたからこそ、成長をしていろんな役をもらえるようになったんでしょうね。
イケメンだろうが努力を惜しまない姿勢が素晴らしい!ということで10選に選びました。
藤原竜也
弟「たつや?………藤原竜也的な?」
俺「いや、母が勝手につけた」
母「私はテルヒコでもよきよ!」
ヤフー画像検索俺「やべぇw藤原竜也wトカゲ顔やんけww」
母「あらほんと!」
俺「ヨシヒコの方がやばいw」ということで、山田孝之と藤原竜也です。#竜飼い主の日々 pic.twitter.com/O0FhcW6g42
— ヒグチコータ:オフィシャル (@higuchococo) 2017年11月6日
藤原竜也さんは、1997年に蜷川幸雄さん演出の舞台『身毒丸』でデビューを果たしました。
管理人は言い方は悪いですが、外見はかなり良いとこのお子さんのイメージが最初強かったのですが、そんなのを忘れさせるような演技力に今では惹きつけられるようになってしまいました。
管理人は漫画も好きなので、『るろうに剣心』や『デスノート』を見ていましたが、役をしっかり演じきっているのに圧巻されました。
ただ、デスノートに関しては、あの難しく深い内容を映画に収めきろうとするのは出演者さんが大変だったんじゃないかなと感じました。
そんな状況でも、しっかり役を演じきる藤原竜也さんはさすが!という感じですね。
斎藤工
斎藤工 pic.twitter.com/uq43wWXBOL
— イケメンの館 (@dream_weapon) 2013年11月18日
斎藤工さんといえば、ドラマ「昼顔」をきっかけにブレイクした俳優さんで、「セクシー俳優」として自分自身のブランドを確立させているところが素晴らしいと思います。
演技力に関しては高い評価と低い評価がの差があるようで、演じる役によっては手厳しい意見もあるようです。
ただ、管理人的には俳優としての部分も好きですし、単純にバラエティにも十分対応できるのがすごいと思います。
やっぱり一番は、ガキ使でサンシャイン池崎がグレードアップして、サンシャイン斎藤になったところですかね。
あれはかなり強烈に面白かった。笑
こんな面白いこともできるんだから、セクシー俳優という肩書きを捨てて、今まで見たことがなかった役にチャンレンジしてほしいと思ってます。
今後に期待が大きい俳優さんだなと感じますね♪
長瀬智也
長瀬智也
Tomoya Nagase
(V & G of Tokio)Happy 39th Birthday!!!
7 Nov 1978
Japanese PopRock Vocalist & Actor #Johnnys pic.twitter.com/9g4qQKu2Mq
— Romantic Revolution (@Rock_Pistol_Neo) 2017年11月7日
管理人的にやっぱり推してるのが、長瀬智也さんですね!
長瀬智也さんはジャニーズ事務所に所属しており、TOKIOのメンバーなのは周知の事実。
ただ、俳優で主演を務めることも多く、その主演ドラマがとにかく面白い!
というか、最近は主演以外で見ることがないという感じ。
やっぱり、長瀬智也さんの代表的なドラマ主演作は「池袋ウエストゲートパーク」と個人的には思っていて、窪塚洋介さんと共演したことでも話題になりましたね。
やっぱり、シリアスなシーンもあるけど、ちょいちょいお笑い要素がある役所が板についてると思います。
しかも、人を惹きつける魅力は数いる俳優さんの中でもトップクラスだと感じるんですよね。
2017年は「ごめん、愛してる」で1話から長瀬智也さんは死ぬことが確定していましたが、やっぱり最後がどうなるのか気にならせてくれる俳優さんだと思います。
加えて、「抱かれたい男2017」では、9位にもランクインするほど大人の魅力が増していってます。
この大人の色気を兼ね備えた長瀬智也さんが今度はどんなドラマに出演していくか是非注目してみてくださいね!